投票を終了しました。投票結果は下記の通りです。1位の親川様へは南城市特産品詰め合わせを送付させていただきます。
エントリーナンバー | 氏名 | 得票数 |
---|---|---|
1 | 馬場馬男 | 8 |
2 | 親川広美 | 51 |
3 | 佐藤篤哉 | 13 |
4 | 二宮幸樹 | 28 |
5 | 木村聡 | 33 |
第21回 琉球国王 尚巴志ハーフマラソン in 南城市大会では仮装大賞のエントリーを募ったところ、下記の5名の方からご応募いただきました。
投票締切 | 2024年11月30日(土) |
---|---|
評価基準 | 面白い、みんなに勇気を与える、安全性に配慮している |
投票方法 | このページの下のほうにあるフォームから投票してください。お一人1回のみでお願いいたします。 |

エントリーNo.1
馬場馬男
馬のように颯爽と走りたいという気持ちで被りました。当日は走る前から暑さ、強い息苦しさに悩まされましたが、1度も止まらず3kmを走り抜けたのはやはり馬の被り物のおかげだと思います。「馬がんばれー!」とたくさん声援を頂き励みになりました!ありがとうございました!

エントリーNo.2
親川広美
たくさんの『なんじぃー』と応援頂き、楽しみました!暑くて、鼻を途中取りたくなりましたが、声援で頑張れました!人間のくさりをくぐりぬけ、完走にはなりませんでしたが、楽しかったです!ありがとうございます♪

エントリーNo.3
佐藤篤哉
コロナ時期に、こどもたちを喜ばせようと始めたカブトムシ先生。今となっては、さまざまなマラソンに出走しています。コンセプトは、『手作りのカブトムシ先生と夢を』です!カブトムシ先生に会って、喜んでもらえたり、マラソンに興味を持ってもらえたらうれしいです。

エントリーNo.4
二宮幸樹
コンセプトは、自分が楽しむだけでなく沿道で応援してくれるひとたちを楽しませるです。沿道の子どもたちからたくさんの声援をいただきました。

エントリーNo.5
木村聡
沿道で応援してくださる方へ感謝して楽しんでもらう(特に子供達に)をテーマにしました。子供に人気のパウパトロールを選んで、その中でも人気のあるチェイスを選びました。当日は、ご存じのない方からは「犬さん頑張って」とか「お巡りさん頑張って」とか応援を頂きましたが、子供達からは「あっ、チェイスだ!」と喜ばれたり、中には写真を撮ってくれる子供さんもおられたので、楽しんで頂けたと思います。宜しくお願い致します。